SSブログ
家庭菜園 ブログトップ
- | 次の10件

里芋&蒟蒻芋 III [家庭菜園]

里芋、ここのところ凍える日が続くが土を被せておいてあり時々掘って食している。
せっかく大きくなった親芋だが、食味はやや劣るので来シーズンの種芋にしようと思い保存してみたが痛んでしまった。子芋を外した切り口から腐敗するみたいだ。
一緒に保存している蒟蒻芋は腐敗していないところを見ると、土を洗い落としていないのがいけなかったのかもしれない。
腐敗したものは捨てて、新たに掘った芋は良く洗ってやって、念の為ベンレート500倍希釈液に漬けて防腐処理をしてやった。(勿論食べられなくなっちゃうけどね、、)
さて、どうなるかな??
芋の種類で特徴があるから覚えておこう。
セレベス親芋.jpgこちらは、赤い茎の芋、セレベスかな。











白柄里芋親芋.jpgこちらは白い茎の芋。食味はこちらがお好みだね











こちらは蒟蒻芋の芽。
こんにゃく花芽.jpg去年掘った芋コンニャクつくりをしたけど、その残りの芋で再トライ。その時ピンクの芽のところを割ってみた。
どうやら花芽だったようだ。花も見てみたいな、、、、



里芋&蒟蒻芋 II [家庭菜園]

里芋、霜が降りるようになって、葉は枯れた。茎も融けそうだ。
里芋1211 2.5Kg.jpg
2株掘ってみたが、
どちらも2.5kg。
10月初めに掘った時
1.6kgより大部太った勘定だ。
芋も大きくなっていて、鶏卵よりも大きいぞ。
これで1株分





こちらはコンニャク。
コンニャク1211 3.5kg.jpg
こちらの茎はとうに枯れている。
親芋は3.5kgになっていた。
種芋は、450gだったので、7.8倍。
始めの芋はホームセンターで買った100g程度の1年ものだったので、
生子からは3年掛ったことになる。
コンニャクつくりが楽しみだ。


里芋 [家庭菜園]

まだ葉が枯れていないんだが、里芋を掘ってみた。
里芋.jpg
2株掘ってみたけど、あまり大きな芋は無かった。ちょっとがっかりだが、それでもみんな集めると3.2kgもあった。1株あたり1.6kgだ。
残りは枯れるまでお預けと云う事にしよう。

で、早速料理長に捌いていただいた。里芋の親芋も食すことが出来ると聞いていたので、こいつを所望してみた。小芋に比べてやや硬めでほっくりしていた。
こういった八百屋に出ないものを食べられるのは家庭菜園ならではだろう。

品種・食味
http://www2.odn.ne.jp/shokuzai/Satoimo.htm
http://vegetable.alic.go.jp/panfu/taro/taro.htm
栽培
http://flower777.mimoza.jp/article/36193045.html
http://www2.odn.ne.jp/afn-sensyu/AEC/wakuwaku/saien/yasai/satoimo/satoimo.html
里芋考
http://yasaizukuri.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/__d2ef.html

蒟蒻芋掘った [家庭菜園]

9月初めに来た台風にあおられて、蒟蒻1株が倒れてしまった。棒で支持してやったけど日に日に弱って来てついに枯れてしまった。
で、掘ってみたところ、立派な芋が出てきた。
こんにゃく242.jpg
土を落として洗ってやると、
こんにゃく423.jpg
親芋だけで2.6Kgあった。
ちなみに、春に植えた種芋は450gだったので、5.8倍になった勘定だ。

こんにゃく作りが楽しみだ。
- | 次の10件 家庭菜園 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。